更新情報

夏休み子ども狂言ワークショップ2023

◆8/7(月)~9(水)、8/16(水)~18日(金)の6日間で、狂言の基本動作やお稽古の作法を学びます。子どもたちは、せりふや舞の動きのある主役、太郎冠者(たろうかじゃ)・次郎冠者(じろうかじゃ)などを稽古します。

◆お稽古場は京都市中京区・高倉小学校。地域外のお子さまの参加も大歓迎です!

◆一曲が長いため、少しずつ区切ってパートごとに担当し、一曲を完成させます。

◆お稽古が終わったら、ご家族やお友達を誘って、皆さんに見ていただきましょう!
 2023年8月19日(土)高倉小学校にて『夏休み子ども狂言ミニ発表会』を開催、成果発表の場を設けます。
 ワークショップでのお稽古の成果と、子どもたちの生き生きとした演技を、皆さまお誘い合わせの上ぜひご鑑賞ください。

過去のお稽古の様子

過去のお稽古の様子

催題名

夏休み子ども狂言ワークショップ2023

終了しました
日時
2023年(令和5年)
8月7日(月)・8(火)・9(水)
16(水)・17(木)・18(金)

8月19日(土)ミニ発表会
《全7日間》

いずれも10:00~12:00
参加費
6,000円
定員 10名(先着順・定員になり次第締め切らせて頂きます)
対象 小学3年生~中学3年生までの児童
お稽古会場 京都市立高倉小学校ランチルーム
(京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343)
Googleマップはこちら
持参品 浴衣・帯・白足袋(または白靴下)
※浴衣等をお持ちでない方は、ご相談ください。
お申し込み方法 ◆申込みフォームから申し込む
以下フォームより、必要事項をお知らせください。
※ご兄弟でお申し込みの場合は、お手数ですが1名ずつの入力をお願いします。

◆Eメール・TELで申し込む
  お申し込みの際に以下の内容をお知らせ下さい。
  1.氏名 2.ふりがな 3.ご連絡可能な電話番号 4.住所 5.学校名
  Email:info@izumishinya.com
  TEL:070-5659-0048

お申し込み締め切り:7/31(月)

泉愼也オフィシャルホームページ:https://izumishinya.com
お問い合わせ Email:info@izumishinya.com

案内ちらし
《ごあいさつ》
 この度、『夏休み子ども狂言ワークショップ』を、昨年に引き続き今年も開催させて頂く運びとなりました。
 わたくしは日ごろより、日本伝統芸能である『狂言』を国内・海外に普及させるため、様々な取り組みを行っています。次世代を担う子どもたちを対象にしたこのワークショップ・発表会は、伝統芸能・狂言の楽しさに触れ、日本の伝統芸能への興味関心を広げていただく機会として、また、敷居が高いと思われがちな伝統芸能に気軽に触れる機会として実施いたします。

 ご参加に当たり、保護者の方々からは『狂言なんて子どもには難しそうだな』『子どもたちに昔の言葉が理解できるのかしら』など、不安の声を頂くこともございます。ですが、子どもたちは大人の心配をよそに、難しい謡(うたい)や狂言の所作に自ら進んでチャレンジしていきます。また、繰り返しお稽古をすることで、その曲の面白さ・楽しさを自分自身の力で見出してゆきます。子どもたち一人一人がそれぞれのペースで理解を深め、真剣にお稽古に取り組む姿には、毎回感心させられるばかりです。
 成果発表会当日、子どもたちはこれまでのお稽古の集大成として、凛々しい姿で演技に挑みます。その時間は、何ものにも代え難い経験になることと思います。
 「日本最古の喜劇」である芸能、狂言。堅苦しく考えず、まずは深呼吸し、大きな声でせりふを言ってみましょう!そして皆で、大きな声で笑いましょう!!
 皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
【主催者】和泉流狂言師 泉 愼也



『夏休み子ども狂言ワークショップ』
《レポート》

ワークショップ初日、高倉小学校ランチルーム(和室)にて、7名の参加者とともにお稽古がスタートしました。
「どんなお稽古をするのかな」「大きな声が出せるかな」など、緊張の面持ちだった参加者たちでしたが、師匠に続いて少しずつせりふの練習をすることで、徐々に雰囲気が掴めたのではないでしょうか。

ワークショップ写真

狂言「痺(しびり」のせりふを読む参加者たち。


ワークショップ写真

狂言「痺(しびり)」ビデオ鑑賞を行い、イメージを膨らませます。

二日目以降は、本格的に所作を取り入れながらの練習が始まりました。お友達の練習をそばで見ながら反芻練習していきます。長いセリフとその所作をセットで覚えていくのは大変ですが、みな和気あいあいと楽しそうに稽古に励んでいました。大きな声を出してせりふを発声するのは爽快です!

ワークショップ写真

広い和室をお稽古場にご提供頂いたこともあって、のびのびと練習に励むことが出来ました!

ワークショップ写真

終盤には、実際に袴をつけてのお稽古。立ち姿や構えの姿ひとつひとつに注意を払います。回数をこなすごとに確実に上達しています!

いよいよ発表会当日。
まずはご来場下さった親御様やお客様へのご挨拶と、本日の発表会前のご挨拶です。
6日間の稽古の成果を存分に出し切りましょう!

ワークショップ写真

発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像

発表会写真

発表会を終えて、ご観覧下さった方々にご挨拶を行い、一人ずつ感想をお尋ねしました。
「楽しかった」「またチャレンジしてみたい」といった感想をたくさん頂きました!

発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像
発表会画像

ワークショップ写真

最後もきちんとご挨拶で締め、無事に発表会を終えることができました。

会場を提供下さった京都市立高倉小学校様、ご協力を賜りました地域の皆さま、そして何より、数日間のお稽古に楽しく真剣に取り組んで下さった参加者児童の7名の子どもたち、数日間のワークショップを見守って下さった親御様、沢山の方々のお陰を持ちまして、無事にワークショップを終えることができました。改めて感謝申し上げます。

『引き続きお稽古をしたい!』という子どもたちには、個別の稽古をご案内しています。
お稽古についてはこちら(PDF)
今年末2023/11/18(土)に開催が決定した『子ども狂言発表会』(於:大江能楽堂)での舞台発表に向けて、数名の子どもたちが稽古に励んでいます。
また皆さまにお目にかかれる日を楽しみにしています!

2023.8 和泉流狂言師 泉愼也


【講師】

IZUMI Shinya

泉 愼也

和泉流狂言師